top of page
たくさんのビジネスセミナーを受講しても、悪くなる一方で
中々成果が出ないのは、方法論ばかり行っていて、
そもそも、いちばん大切な根幹となる、
ビジネスの本質的な原則や法則を学んでいない事が一番の原因だとご存知ですか?

方法論だけでは見当違いな努力になっている場合が圧倒的に多いのです。

ここから先の文章には令和で勝ち抜く秘訣が記載されています。

まず世間では、こんな事実があります。

会社員のままでいても未来に希望が持てなくて、勇気を持って起業を始めた人の殆どが、僅かな勘違いが原因で成果が出ないどころか、どんどん悪化している現状があるのです。

なぜ、一生懸命に努力しているのに悪化に陥るのでしょうか?

・自分の実績や出来るスキルからビジネスを始めようとしている
・自分が気に入ったものは他の人も気にいると思う
・まわりで上手く行っている事を行うとビジネスとして成果が出る
・言われたことをしっかり行うとビジネスは成功する
・ビジネスとは一生懸命に労働してその対価としてお金をもらう事
・自分の出来ないことを克服したら稼げるようになる
・自分が納得出来ないことを行っても売れない
残念ながらこの考え方はすべてビジネスで成果が出なくて諦めた人の考え方なのです。

みなさん、志高く起業したつもりでした

令和の時代になって、会社に所属していても確実に給料をもらえることが少なくなりました。言われたことを行っていても収入が増えないどころか、物価の上昇、将来への不安から、何もしないで不安になるよりも、頑張って起業して成果を出そうと志高く頑張ろうとしている人が多いのです。

自分のスキルや好きなことで起業しようとしていた

そこで、まずは今までやってきたことを書き出して、自分の能力を分析して、販売出来そうな商品を開発したり、
自分の中でスキルや実績がない人は、どこかのフランチャイズに所属して起業を目指す人が多いのです。

何故か成果が出ない

そのために一生懸命頑張って努力しますが、びっくりするくらいに成果が出ないのです。頑張っても頑張っても、売上が上がらず、お客様が中々来て頂けないのです。
それどころか、毎月毎月経費がかさんでしまって、大切な預金がどんどん減って来ます。

いろいろ調べてみます

さらに、やはり有益な情報はお金を掛けないと手に入らないと思い高額なマーケティングセミナーや起業塾に入りますが、しかし、このような講座は、大きい会社や小さくても従業員が数十名いる会社向けに設計されていて、個人事業主には全く当てはまらなくて、有益だけど自分には役にたたないと思ってしまうことが多いのです。

さらに、ビジネスコンサルティングを依頼したくてもほとんどのコンサルティングは会社員が行っているので、起業家や事業主の経験がないままのアドバイスになるので、責任ある立場での視点とは大分違っている場合が多いのです。

お金は減るばかり・・・

こうやって有益な情報を得ようとして一生懸命にお金を掛けますが、中々成果が出ません。それどころか、儲けるはずのビジネスでお金がかかってばかりでiいっこうに儲からないのです。
そして、お金がなくなってしまってビジネスをやめてしまって従業員に戻ってしまうのです。

起業して失敗する人には共通点があったのです

失敗の原因その1 情報量が少なすぎて判断が違っていた

失敗の原因その2 自分の価値観だけで判断して世の中のニーズがないことに気が付かなかった

失敗の原因その3 「頑張ればなんとかなる」と自分の願望でおこなった

失敗の原因その4 正しさを求めてしまって、ビジネスタイミングが遅れてしまった

失敗の原因その5 自分の好きなことをするのがビジネスと言われて鵜呑みにして頑張ってきた

この原因のせいで成果が出ることもなく、どんどん費用だけが膨れていったのです。

​まさしく、その人の能力に問題があるのではなく、

ビジネスの本質や原則を知らなかったから、そもそも考えようがなかったのです。
​成果を出せない人は、知らないから考えようがない事に気がついていないのです。

しかし、この悪循環から抜け出して劇的に変化した人達もいます

2614038-1-1024x768.png

自分で協会を立ち上げたけど中々集客が上手くいかなくて年商が200万円しかなかったのが、わずか半年で、年商が5倍になって、ブロクとかの記事も毎日書いていないし、子供の教育にお金を気にしないで、喜んで高校留学させてあげることが出来きました。

このかたは、自己流のやり方と大手の成功術を真似てばかりいて、自分のビジネスプランに全く合っていませんでした。そこで視点を変えて自分のビジネスに合う仕組みを作り直したらあっという間に成果が出たのです。
五人目の男性の写真.jpg

いままでは普通の従業員だったが、いまでは、自分のお店をほぼ融資で作ることが出来て、束縛される人生から自由に生きる人生に生まれ変わりました。それまでにわずか一年で達成しています。

このかたは、自分の気に入るお店つくりから、共感してくれて応援してくれるお店づくりの視点に切り替えました。そこで銀行達が融資に動いてくれて一気に成果が出たのです。

いままでは小さな教室を開いていましたが、いまでは企業様からのオファーが殺到していて指導者と教室を急激に作る必要になり、さらには国内だけではなく一気に海外進出を叶えてグローバルビジネスとして拡大しています。たった一回の告知で数百万円も稼げるようになったのです。ここまでの変化に一年もかかっていません。

このかたは、ビジネスの方向性の視点で未来を想像することを増やしただけで一気に成果が出だしました。いままでの目の前の事を一生懸命に行おうとしていたら、いまでも成果は変わっていないと思います。
6人目女性.jpg

毎日労働対価でギャラをもらっていたフリーランスが、いまでは定期的に契約している人がどんどん増えてきて安心して遊びながら稼ぐことが出来ています。

このかたは、お客様に納得してもらって一生懸命に作業してその対価を収入にしていました。そこで、労働対価から価値対価を提供する視点に切り替えたら一気に定期収入が増えていったのです。
22050983-1024x768.png

専業主婦で毎日が家事と子育てしかなく、親に言われたままの人生設計をしていて自分の意思も希望もなかった人が、いまでは、TVタレントになり、CMあたり出演も何本もしていて、さらには自分のラジオ番組にスポンサーまでついて、インスタに記事を上げるといいねが数千もつくタレントに生まれ変わりました。それもわずか2年で達成しています。

このかたは自分の出来る範囲で生きていましたが、可能性を信じて生きる視点を手に入れてから飛躍的に成長できました。いままで通りに自分のできる範囲でコツコツ生きていたら今でも毎日家事に追われていたでしょう。

なぜ、彼ら彼女らは成果が出たのでしょうか?

そこには、秘密があったのです。
「今までのビジネスの考え方にはない、令和で通用する新しい法則や原則を手に入れたのです。」
・個人事業主に特化した仕組み作りのノウハウを手に入れた
・個人事業主として勝ち抜く視点を手に入れた
・成果を出してお金をもらう考え方から新しい法則に思考を変えた
・体を動かして稼ぐ視点から、考えて稼ぐ視点に変えた
・従業員の感覚だと全く成果が出なくて、改めて事業主としての視点が必要なことに気がついた
・自分の気に入ったことや納得したことではなく成果が出る視点に気がついた
・どれだけ頑張っても一人で行っていたら一人分の成果しかないことに気がついた


つまり、
「思わずお客様がお金を払ってでも欲しがる」
ための顧客の考え方とビジネスの仕組みを手に入れたのです。

個人事業主のビジネスは、中小企業や大手企業とは考え方を変える必要があります。
中小企業と個人事業主の考え方の違い
・お金の掛け方が全く違うのでいい事をすることが出来ない
・携わる人数が違いすぎるのでアイデアに限界がある
・時間を気にしながらビジネスを行わないと成果が出る前にお金がなくなってしまうのです。
中小企業の戦略で有名な「ランチェスターの戦略」すらも個人事業主には規模が大きすぎるのです。

ということは、つまり、
個人事業主に最適な「令和で通用するビジネスの原則と法則そして仕組み」があればいいだけなのです。

個人事業主として稼げる原則は、

1.「従業員の思考から事業主の思考に意識改革をすること(事業主メンタルへの意識改革)」

従業員から起業するときにはいかに言われたことを一生懸命に行えばお金がもらえると誤解している人が圧倒的に多いです。これだと従業員と全く同じ考えなので成果が出ることはありません。改めて事業主の考え方が必要なのです。

2.「レッドオーシャンで戦うこと」
ブルーオーシャンだと気がついてもらうまでにコストが掛かりすぎるので個人事業主にはリスクが有りすぎます。レッドオーシャンの中でお客様のこころに響く戦法が大切です。
3.「マーケットサイズに合わせた商品開発の最適化」
個人事業主はマーケットサイズがとっても小さいです。なのでそのサイズにあったビジネスを作る必要があります。
4.「お客様の指向分析と最適なお客様の選び方」
たくさんのお客様に対応できるほどの体力を持っている個人事業主はいません。自分のビジネススケールにあったお客様を最適化して選んでいく必要があります。クレーマーになりそうな人は予め排除しておく必要があります。
5.「商品のクオリティでは勝ち目がない」
商品クオリティは人数とお金の金額で決定します。どんなにひとりで頑張ってもいい商品は簡単に真似されて大手に抜かれます。なので商品クオリティではなく、安さでもなく、別の法則で他社から抜け出す必要があります。ここにも抜け出す法則があるのです。
6.「複利ビジネスで行う」
ひとりでコツコツ頑張っていても限界があります。ひとり(単利)でビジネスを行うよりも、複数でビジネスを行うことによって相乗効果で拡げていく必要があります。
7.「笑顔で楽しみながら行うこと」
大きい会社は業務を行うとそれで成果としてお金をもらいますが、小さい会社の皆さんで成果が出している人はみなんさん笑顔で楽しんでいるのです。
だから次から次へとお客様が増えてくると思います。

お客様を笑顔にして、楽しんでもらって、喜んでお金を払いたくなる。
これが個人事業主が生き抜くビジネスの基本スタイルです。

こんな、個人事業主としてどんどん稼げるための原則や法則、仕組みを手に入れて、自分の好きなようにビジネスを作り上げて儲けたいと思いませんか?
それが手に入るのが、「令和式ビジネスプランニング講座」なのです。

​令和で通用する!

個人事業主として成果を出したい人のためのビジネス講座

『令和式ビジネスプランニング講座』第7期(ビジプラ7)

~誰も教えてくれない不変的な原則と仕組み作りとは?~

ビジネスには成功する原則と法則があります

ビジネスには、成功するための原則と法則があるのです。実はこれを知らないでトンチンカンなアイデアでビジネスを作ろうとしても全く成果が出ません。さらにビジネススケールによって原則が変わってくるのです。
なので、これも世間の正しいをまともに言うことを聞いていると、個人事業主用なのか、零細企業なのか、中小企業なのかで原則は全く違ってくるのです。

個人事業主は、開業資金が100万円もある人はほぼいません。給料の延長上でビジネスを作ろうとしているので準備金がほぼ0円で始めたい人がほとんどなのです。
でも、世間で出回っている殆どのビジネスプランはいきなりお金が掛かるのでいきなり個人事業主として生き抜くには方法論が全く違ってくるのです。

個人事業主が成果を出すためのビジネスの流れとは?

個人事業主になる人はほぼ全員が前職が会社員です。
社長が個人事業主になることはほとんどありません。
なので、従業員が個人事業主になって成果を作るための手順があります。

その手順は、

1.【事業主メンタルの形成】従業員と事業主の考え方の圧倒的な違いとビジネスの基礎知識

2.【ターゲット思考分析スキル】令和で通用するビジネスの考え方と顧客思考分析論

3.【令和版ビジネスアイデア論】令和で通用する圧倒的に成果が出る商品開発の考え方

4.【個人事業主専用集客&マーケティング論】令和で通用するクロージングスキルと認知度向上のためのノウハウ

5.【一撃必殺クロージングスキル】高確率で成約が決まる個人事業主専用の営業スキル

​6.【継続顧客になるための仕組み作り】単発で終わりがちなお客様が人生においてづっと付き合いたいと思わせる仕組み作り

この順番が個人事業主としては重要になります。これをまとめて行うことで自分専用のビジネスを仕組み化していきます

当然ですが、ビジネスプランが明確になると賛同者は増えやすくなります

行き当たりばったりや思いつきでビジネスを行っていると、自分は満足しますが、共感者や賛同者が増えないので一向に拡がらないのです。
ひとりでコツコツ仕事をしていくので売上に限界があるのです。いかに賛同者や応援してくれる人を集めるかにかかっています。そのために自分専用のビジネスプランがあると、他の人に伝えやすいし、自分のビジネスを理解してもらえて、賛同してもらいやすくなり応援者がどんどん増えやすくなります。その結果ひとりでコツコツするビジネスからみんなで楽しく拡がる複利ビジネスへと拡大していくのです。

あなたの未来は、
令和に対応したビジネスの原則と仕組みを手に入れる事で、
自分ので成果が出るビジネスを作り上げることが出来て、
誰に翻弄されることもなく、誰の指示を受けることもなく
自分の人生を自分の意思で生きることになる事でしょう

【「令和式ビジネスプランニング講座」を受講すると・・】

・令和で通用するビジネスの作り方が完成します
・個人事業主としてのメンタルセットアップのコツがわかります
・個人事業主として稼げる視点が手に入ります
・たくさんの賛同者と応援者を集めることができます
・喜んでお金を払って貰える仕組みが作れます
・毎日記事を書かなくても売上を上げることが出来ます
・楽しく笑顔溢れてお金を稼ぐことが出来ます
・言いなりの従う人生から卒業できます

【第7期講座内容と開催スケジュール】
※定員制で行っているので定員になり次第受付終了になります。

※ご安心くださいませ。参加できない日はすべて動画受講が出来ます。
1回目5/15(木)19:30-21:30

「事業主メンタルでのビジネスの考え方とは?」~個人事業主と従業員の考え方の違いと成果がでないビジネスの決定的な原因~
第2回目5/29(木)19:30-21:30
「ビジネスを行う上でもっとも大切な事とは」~ここさえ抑えておけばすべてがうまくいく原則~
第3回目6/12(木)19:30-21:30

「ビジネスを捉えるための普遍的な原則と型を理解しよう」~誰も教えてくれない事業主としての成功法則の考え方とは~
第4回目6/26(木)19:30-21:30

「お客様の思考と行動を徹底分析」~お客様の思考を捉える最重要ポイントとは?~
第5回目7/10(木)19:30-21:30

「お客様とはどんな人で何を思っているのか?」~お客様の思考を捉える原則とは?~
第6回目7/24(木)19:30-21:30

「思わず買いたくなる商品の作り方と考え方」~商品設計をするための基礎と法則~
第7回目8/14(木)19:30-21:30

「簡単に見つけられる新商品の作り方のポイント」~ここさえ押さえればいくらでもアイデアは膨らみます~
第8回目8/28(木)19:30-21:30

「マーケティングの考え方と認知度の重要性」~知ってもらうための原則と考え方~
第9回目9/11(木)19:30-21:30

「お客様の捕まえ方と集め方と興味付け」~お客様はどこにいてどう動かすのか?~

第10回目9/24(水)19:30-21:30

「個人事業主のマーケティングと信頼関係構築法」~お客様が安心して信頼関係を作りたくなる秘訣とは?~

第11回目10/9(木)19:30-21:30

「鉄板のセールスクロージングスキルとビジネスで付き合う人と合うべき人とは? 」~クロージングスキルの真髄とは?~

第12回目10/23(木)19:30-21:30

「個人事業主での仕組みのまとめと継続ビジネスの作り方」~ひたすらと儲かる仕組みの作り方とは?~

受講料金

 

①個別コンサルとグルコン付きで受講する権利料 定価714,000円(税込)

早期割引5/8(木)までに振込完了して頂いた人限定714,000円(税込)→493,900円(税込)
講座受講期間中に個別コンサル(10時間付き)とグループコンサルと受講する権利

・講座受講期間中の6月~10月の月に2時間合計10時間までの個別コンサルティング(オンライン)を受講する権利275,000円(税込)

・開催期間中に4回(各90分合計360分)グループコンサルティングといやさかで実際に成果が出ている4つのビジネスのマーケティング徹底分析会を受講する権利 175,000円(税込)

・12回分の受講する権利料 264,000円(税込)

・受講用の専用テキスト(pdf配布) 無料

・受講できなかったときの動画視聴 無料

個別コンサルとグループコンサルは都度権利は消滅します

※講座は毎回受講しないと権利は消滅します。振替や再受講は出来ません。

※動画を指定視聴期間内に視聴しないと権利は消滅します。
※グルコンの日程、①8/21(木)19:30-21:00、②9/18(木)19:30-21:00、③10/17(金)19:30-21:00、④10/24(金)19:30-21:00

②グルコン付きで受講する権利料 定価439,000円(税込)
早期割引5/8(木)までに振込完了して頂いた人限定439,000円(税込)→356,400円(税込)

講座期間中に4回のグループコンサル付き受講する権利

・開催期間中に4回(各90分合計360分)グループコンサルティングといやさかで実際に成果が出ている4つのビジネスのマーケティング徹底分析会を受講する権利 175,000円(税込)

・12回分の受講する権利料 264,000円(税込)

・受講用の専用テキスト(pdf配布) 無料

・受講できなかったときの動画視聴 無料

※グループコンサルは都度権利は消滅します

※講座は毎回受講しないと権利は消滅します。振替や再受講は出来ません。

※動画を指定視聴期間内に視聴しないと権利は消滅します。
※グルコンの日程、①8/21(木)19:30-21:00、②9/18(木)19:30-21:00、③10/17(金)19:30-21:00、④10/24(金)19:30-21:00

③一般受講者受講する権利料 定価264,000円(税込)

早期割引5/8(木)までに振込完了して頂いた人限定264,000円(税込)→224,400円(税込)

・12回分の受講する権利料

・受講用の専用テキスト(pdf配布) 無料

・受講できなかったときの動画視聴 無料

※毎回受講しないと権利は消滅します。振替や再受講は出来ません。

※動画を指定視聴期間内に視聴しないと権利は消滅します。

 

④グルコン付きで再受講する権利(価格はお問い合わせくださいませ)

講座期間中に4回のグループコンサル付きで再受講する権利

・開催期間中に4回(各90分合計360分)グループコンサルティングといやさかで実際に成果が出ている4つのビジネスのマーケティング徹底分析会を受講する権利 175,000円(税込)

・12回分の受講する権利料 264,000円(税込)

・受講用の専用テキスト(pdf配布) 無料

・受講できなかったときの動画視聴 無料

※グループコンサルは都度権利は消滅します

※講座は毎回受講しないと権利は消滅します。振替や再受講は出来ません。

※動画を指定視聴期間内に視聴しないと権利は消滅します。
※グルコンの日程、①8/21(木)19:30-21:00、②9/18(木)19:30-21:00、③10/17(金)19:30-21:00、④10/24(金)19:30-21:00

⑤過去にビジプラを受講していて再受講する権利(価格はお問い合わせくださいませ)

・12回分の受講する権利料

・受講用の専用テキスト(pdf配布) 無料

・受講できなかったときの動画視聴 無料

※毎回受講しないと権利は消滅します。振替や再受講は出来ません。

※動画を指定視聴期間内に視聴しないと権利は消滅します。
 

【注意事項】
この講座は安心安全の場をつくりたいので下記のご協力をお願いいたします。申込みをした段階で了解したと思っております。
1 一切の著作権は、「あっちゃん加藤歩」にありますので、その著作権を守って下さい。
2 受講生の皆様のプライベートを大切に守ってあげたいので、講座中ないし講座が終わった後も、参加者に対してのSNS申請、営業活動やグループ勧誘活動を一切禁止しております。
3 講座内容の一切の中身・テキストなどすべての情報が著作権によって保護されていることを了解しております。
4 スライド・映像等の写真撮影・動画記録は一切禁止しております。
5 あらゆる場所で講座内容を公表することは、どんな形、方法でもすべて一切禁止しております。
6 講座などの風景が撮影・録音・録画等により、広報物や商品の中に使われる可能性があるということに理解し、それに対する一切の権利を主張出来ません。また、全ての権利が弥栄に帰属します。
7 本講座に起因して、または関連して何か問題が起きた場合は、一切の損害を保証していません。自己責任において受講してくださいませ
8 笑顔で楽しく肯定的な考えや前向きな発言をして受講して頂き、みんなでみんなのビジネスが拡大できるようにしましょう

【キャンセルポリシー】

申し込み完了後、現金振込みなど、支払いが完了していなくてもキャンセルポリシーが発生します。

・申込後7日以内はキャンセル料無料
・申込後8日後から開催日初日から起算して10日前までは、キャンセル料が20%掛かります。

・開催日初日から起算して9~4日前までは、キャンセル料が80%掛かります。

・開催日初日から起算して3日前~当日は全額がキャンセル料になります。
・開催日以降のキャンセルは、どんな理由があってもご返金いたしません。

※返金する場合は、振込手数料を差し引いた額をお振込みます。

【私はいつも思っています】

どうしたら、あの人は幸せになるのか?
どうしたら、あの人の問題は解決できるのか?
と考えています。
何か学んでいるときも、
「この方法は、あの人に役に立つ」
「この仕組は、あのひとが幸せになる」
とか考えます。
私は、人が幸せになることが大好きです。
めっちゃ素敵な笑顔、
生き生き生きている姿、
わからないことがわかったときの最高な喜び、
どんどん成長していく姿、
そして、
豊かさを感じて、
自分の人生を自分で歩いている人達の充実感。
それも最高ですね。
見ていて本当に幸せです。
そのために出来ることをたくさん探して実行しています。

私は、「みんなの笑顔が見たいから。」
そのために頑張っています。
そして、自分の人生を自分で歩く人を応援します。
一緒に、心豊かな人生を作りましょう。
お待ちしております。

お問い合わせ

送信が完了しました。

個人事業主になる人はほぼ全員が前職が会社員です。
社長が個人事業主になることはほとんどありません。
なので、従業員が個人事業主になって成果を作るための手順があります。

その手順は、

1.従業員と事業主の考え方の圧倒的な違いとビジネスの基礎知識

2.市場調査

3.商品開発

4.認知度向上

5.実施

この順番が個人事業主としては重要になります。これをまとめて行うことをビジネスプランニングと言います。

bottom of page